限られた空間に工夫とアイデアで開放的な生活スペースを実現
転勤族だったご主人の勤務先が奥様の実家がある広島になったのを機に、家づくりを決意したO様ご夫婦。空間も外観も自分たちの思い通りにできる注文住宅でご夫婦の意見が一致した。複数の住宅メーカーから見積もりを取った中で、最も自分たちのイメージが伝わりやすかったマエダハウジングを選択。「こだわりのあった私たちの要望を予算内でどうやったらできるかを必死に考えてくれました」と奥様。プランのポイントは、限られた空間にどうやって開放感をもたらすか。LDKは天井高を通常よりも高くとり、オープン階段を採用。大きなガラスの入った建具で視覚的な広さを演出した。一角には小さなお子さんとくつろげる小上がりの和室スペースも確保。キッチンすぐ横に配置され、家事をしながらでも見守ることができる。また、2階は将来子ども部屋としても利用できる広々としたオープンスペースを設け、ライフスタイルの変化にも対応する。「子ども部屋が必要な期間は短い。閉鎖的になる壁を作らず流動的に使えるようにした」とご主人。LDKを広くとるために2階に配置した洗面室は洗濯物を干すベランダに直結し、スムーズな家事動線も実現する。「子どもたちがのびのびと過ごせる理想の住まいになりました」とご夫婦は口を揃えた。
2階フリー |
LDK |
![]() |
![]() |
階段を登ってすぐに広がる2階のオープンスペース。上部のデッドスペースには、ロフトを設けて収納力をアップ。必要になれば壁で仕切って子ども部屋として利用できる | 間仕切り壁をできるだけ作らず、視覚的な広さや開放感を重視したLDK。床材は無垢のクルミを採用。木やアイアンなどの質感を活かしたシンプルな空間に |
---|---|
キッチン |
パソコン |
![]() |
![]() |
家事をしながらお子さんたちを見守れるTOTOの対面キッチンを採用。カウンター部分には奥様がチョイスしたグレーのタイルをあしらって、空間のアクセントに |
LDKの一角に造作カウンターと飾り棚を設けたPCスペース。スタイリッシュなライトは、キッチン用ライトをマエダハウジングが提案。デザインクロスで遊び心もプラスした |
外観 |
玄関 |
![]() |
![]() |
モダンでシャープな外観はご主人のこだわり。玄関トビラの上に設置したガラスの庇やドア横のパンチングパネル、ステンレス製のベランダ手すりはご主人のセレクト |
玄関ドアの横に設けたパンチングパネルからたっぷりの陽が注ぐ明るいエントランス。大型の収納を設け、すっきりとした生活空間を実現する。土間はモルタル仕上げ |
手洗い |
畳 |
![]() |
![]() |
施主支給のガラスボウルとモザイクタイルをあしらった造作の手洗いスペース。クロスの色と合わせたミラーは大工の手作り。帰宅後、すぐに手を洗えるように玄関前に設置した |
奥様の要望だった小上がりの和室。畳の下は収納になっていて、収納力アップにも効果的。お子さんのお昼寝スペースやゲストとの談笑スペースとしても重宝する |
手洗い |
浴室 |
![]() |
![]() |
ブルーのクロスで爽やかに仕上げた洗面室。床は、マエダハウジンの提案でモロッコ調のクッションフロアを採用。デザイン性だけでなく、お手入れもしやすい優れモノ |
白を基調とした清潔感あふれる浴室は、LDKの広さを確保するため2階に設置。換気も考慮して、高い位置に小窓を設置した |
東区牛田早稲田 O様
左からコーディネーターの前田さん、O様ご家族、営業担当の野津さん。「野津さんの穏やかな人柄と知識の豊富さに魅かれました。私たちの好みを理解して提案してくれた前田さんにも感謝です」とOさんご夫婦
延床面積 | 約85平方メートル |
---|
Q 依頼先の決め手は?
担当の野津さんが私たちの要望に対して、決して「できない」と言わなかったこと。どうやったらかなえられるかを考えてくれ、どうしても難しい場合も一生懸命、代案を提案してくれました。
Q 完成した家の特徴は?
素足が気持ちいい無垢の床の上を、小さな子どもたちが走り回る開放的なわが家になりました。シンプルな空間に、自分たちの好きなクロスやタイルで遊び心を加えた、オリジナルテイストに大満足しています。
お問い合わせ
TEL : 0120-164908
営業時間: 9:00~18:00
本店/府中店 広島県安芸郡府中町鶴江1-22-6 マエダビル